等持院駅前整体院

京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
駐車場有り

住 所
京都府京都市北区等持院西町16
営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

【ちょっと待って!】人工股関節を入れる前にまだ出来ることがあります〜京都の整体院〜

股関節の痛みなく歩きたい、旅行にも行きたい、まだまだやりたいことがたくさんあるのに、、

あなたも様々な治療を試して来られたんだと思います。でも治らない、、

そして整形外科の先生にこう言われるのです。

「人工股関節を入れれば痛みなく歩ける様になりますよ。何をやってもダメだったんだから手術にかけましょう」

でも人工的な物が身体に入るのには何か抵抗感がある。。出来れば手術はしたくない。。

それがあなたの本音だと思います。

今日は人工股関節を避ける唯一の方法をお伝えしたいと思います。

股関節の痛みにおける基本的な考え方

人工股関節を入れなければいけないレベルだということは、あなたの症状はかなり進行しているんだと思います。

そして股関節の変形が痛みに繋がっていると思い込んでいませんか??

変形が治れば痛みは消えると思っている。だからきれいな関節にしようと人工股関節にしようとしているんですよね。

大事なことなので先にお伝えしますが、股関節の変形と痛みは全く違う問題です。

変形が消えれば痛みが治るなんて思わないで下さい。

信じられないかもしれませんがそれが真実です。

整形外科では関節の軟骨がすり減り、骨同士がぶつかって痛みが出ていると言われますよね。まず骨には神経は通っていません。

いくら骨が変形しようが関係ないんです。

当院に来られている、股関節の痛みの患者さんも手術をして人工股関節を入れられています。

しかし痛みは残ったままです。

このことからも証明出来る様に股関節の変形には痛みの原因はないのです。

それではどこに痛みの原因があるのか今からお伝えしていきます。

股関節の痛みの原因の90%以上は筋肉にある

日常生活動作や普段の姿勢の悪さによって、いつの間にかあなたの股関節のまわりの筋肉は緊張してかたくなっています。

その緊張が痛みを感じる一定のラインを超えると、あなたは初めて痛みとして認識する訳です。

そして痛みを感じたくないあなたは知らず知らずのうちに、痛みをかばって生活をする様になります。

かばうという行為は筋肉を無理やりかためて力を入れてゆっくり動かそうとする行為です。

かばうことによってさらに筋肉は緊張してかたまってしまいます。痛みが強くなるということです。

あなたの股関節の痛みはこの様な特徴がありませんか??

朝の起き上がりが特に痛い

動き出しが痛い

歩き始めが痛いが時間が経つとましになる

お風呂に入るとましになる

日によって調子の良い日と悪い日がある

中に一つでも当てはまるものがあれば、あなたの股関節の痛みの原因は筋肉の緊張にあります。

上に挙げたのは筋肉の緊張からくる痛みの特徴です。

当てはまったら人工股関節を入れなくてもあなたの痛みはましになります。

筋肉はかたくなると痛みを感じますし、やわらかくなると痛みはましになります。

じっとしていると筋肉はかたくなる性質があります、だから動き出しが痛いのです。

お風呂に入って温めてあげると筋肉はやわらかくなります。

日によって調子が違うのは日々負担の量は違うこと、気温や湿度、気候の違いなどが影響して筋肉の緊張度合いを変えています。

なので股関節の痛みを改善したいなら、人工股関節を入れるのではなく筋肉の緊張を取らないといけません。

人工股関節を入れる前に出来ること

それは筋肉の緊張を取り除いてあげることです。これをしっかり出来ればあなたは人工股関節を入れる必要がなくなります。

まだ手術を考えておられる方は是非トライしていきましょう。

方法は二つあります。

自力で筋肉の緊張を取り除く

まずは自力で出来る方法からお伝えします。筋肉の緊張を取り除くポイントはこの二つです。

・かばった歩き方をやめる

・ストレッチをする

かばった歩き方は股関節のまわりの筋肉を緊張させてしまいます。なのでこれをやめなければいけません。

筋肉を緊張させない正しい歩き方があります。

目線はしっかり前に

歩幅は広く

手をしっかり振って

この三つを意識出来れば股関節に負担のかからない正しい歩き方になっています。今すぐにやってみて下さい。

次にストレッチです。

ストレッチは太ももの筋肉を重点的に伸ばしましょう。股関節の痛みを減らしたり、負担をかけない様にするためには太ももの筋肉をいかにやわらかい状態に持っていけるかです。

入浴中にするとより効果が出るので、今日からどんどん太ももの筋肉のストレッチを行っていきましょう。

身体のプロに任せる

人工股関節寸前まで症状が進んでいるということは、なかなかご自身では改善出来ない場合も正直存在します。

そんな時は身体のプロである整体師に任せましょう。

筋肉の緊張を取り除くことを得意としていますし、身体の使い方もクセもしっかりと指摘して改善へと導くことが出来ます。

自分では無理だと感じた時は早めにプロに相談してみましょう。

まとめ

人工股関節を入れようか迷っているあなたにもまだ手術をしなくてその痛みを改善する方法があります。

あなたの痛みの原因は、股関節の変形ではなく筋肉の緊張にあります。

もし筋肉の緊張が原因なら手術をしても治らない可能性が高いです。

人工股関節を入れる前にあなたにやって欲しいことがあります。

それは筋肉の緊張を取り除くことです。

取り除くためには、ご自身で痛みをかばった歩き方を改善したりストレッチをしたりする方法もありますし、プロの整体師に頼る方法もあります。

ご自身に合った方法を選んでもらえればと思います。

人工股関節を入れる前にやってみて下さい。きっと効果が現れてきます。

【追伸】京都で人工股関節を入れようか迷っているあなたへ

京都にある等持院駅前整体院には、股関節の痛みで悩んでおられる方が多数来院されます。

当院に来られる患者さんはこんな悩みを持たれていました

・整形外科に行っても股関節の痛みが治らない

・人工股関節を入れようか迷っている

・関節の変形があると痛みは治らないと思って諦めていた

・スクワットを頑張り過ぎて逆に痛みが悪化してきた

・変形を治せば痛みは消えると信じていたが、、痛みに変化がない

どこで治療を受けても全然良くならない
これからどうしたらいいんだろう。。

不安な顔で患者さんは来院されます。

「このまま股関節の痛みを抱えて生活をしていかないといけないんだろうか。。」

諦めなくて大丈夫です!

こんな状況の患者さんを救ってあげたいという思いで、私は経験と知識を積み上げてきました。

現在当院に通われている、股関節の痛みをお持ちの患者さんから

・ここに来て痛みなく歩ける様になった

・夜寝ている時の痛みがなくなった

・諦めていた旅行にも行けました

・手術をしなくて本当に良かったです

などの嬉しいお言葉を頂いています。

当院は快適な日常生活を取り戻すために精一杯治療させて頂きます。

股関節の痛みで悩んでおられる方は、一度当院までご相談下さい。

  • 京都の変形性股関節症
  • 京都の股関節の痛み

インターネット限定
お試しキャンペーン中!

施術1回 通常 5,400

初回限定(税込)

1,980

毎月、5名様限定のキャンペーンです。お急ぎください!(残り2名様)
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

予約
優先制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間 平日 10:00~20:00 土曜日 10:00~20:00 日祝日 10:00~20:00

等持院駅前整体院

住所
〒 603-8354
京都府京都市北区等持院西町16
アクセス
京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
代表者
塚田 真也
電話番号
080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

ソーシャルメディア

LINE ID
@ffw6077w
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP