等持院駅前整体院

京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
駐車場有り

住 所
京都府京都市北区等持院西町16
営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

【まとめ】慢性的な腰痛を改善するためのポイントは○○を変えること|京都・等持院駅前整体院

慢性的な腰痛で悩んでおられる方の数は年々増加しています。

その一番の原因は生活環境の変化にあります。姿勢に原因があったり、ゲームが登場したり、スマホが当たり前になったり、運動をしなくなったり、、

そんな生活環境の劇的な変化に身体がついていけていないために、腰痛というのは起こっています。

慢性的な腰痛を改善するためのポイントは、、

あなたの習慣を変えること以外にありません。

今日はそのポイントをお伝えしていきます。

慢性的な腰痛を改善するためには

慢性的な腰痛を改善するために大切なことは、あなたの生活習慣を変えることが必須です。

腰が痛くなる原因は筋肉の緊張状態が長く続いてしまい、筋肉自体がかたくなってしまうためです。

なぜ筋肉が緊張状態に陥るのか。

それは腰にストレスのかかる生活習慣をあなたが送っているためです。

具体的な腰にストレスのかかる生活習慣を今からお伝えしていきます。

腰にストレスがかかる生活習慣とは?

それでは具体的にどんな習慣が腰にストレスをかけていくのかを説明していきます。

ポイントはあなたの姿勢にあります。

前屈みの姿勢になる時間が多い

前屈みの姿勢というのは言い換えれば猫背の姿勢ということです。

この姿勢は腰の筋肉が過度に伸ばされた状態なので、ストレスがずっとかかり続けています。

猫背の姿勢が習慣化している人は最初はしっかり意識をしないと猫背は改善出来ません。

スマートフォンの使い過ぎ

ここ10年の間に携帯電話・スマートフォンが爆発的に普及しました。

その結果日常生活のあらゆるところでスマートフォンなくしては不便な時代になっています。

しかしながらスマートフォンの普及は日常生活の中で顔を下に向ける時間の増加に繋がっています。

そんな生活をしているとどんどん猫背が進行していき、結果的に腰痛へと繋がっていきます。

習慣を変えることが慢性的な腰痛の改善に繋がる

あなたの生活習慣のせいで、腰の筋肉に負担がかかり慢性的な腰痛がうまれています。

なのでそこを変えない限りはどんな素晴らしい治療をして痛みが消えても、また腰痛は再発してきます。

ポイントは前屈みの姿勢にならないこと。

そこを注意さえすればいいのです。

慢性的な腰痛はそれだけで消えていきます。

  • 京都の腰痛

インターネット限定
お試しキャンペーン中!

施術1回 通常 5,400

初回限定(税込)

1,980

毎月、5名様限定のキャンペーンです。お急ぎください!(残り2名様)
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

予約
優先制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間 平日 10:00~20:00 土曜日 10:00~20:00 日祝日 10:00~20:00

等持院駅前整体院

住所
〒 603-8354
京都府京都市北区等持院西町16
アクセス
京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
代表者
塚田 真也
電話番号
080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

ソーシャルメディア

LINE ID
@ffw6077w
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP