等持院駅前整体院

京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
駐車場有り

住 所
京都府京都市北区等持院西町16
営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

坐骨神経痛の痺れを改善する方法【京都在住のあなたへ】

坐骨神経痛の痺れを改善する方法

京都市北区、慢性腰痛・膝痛専門の等持院駅前整体院の塚田です。
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

今日は、坐骨神経痛からくる腰や足の痺れで悩んでおられる方に向けて
ブログを書いていきたいと思います。

腰や足の痺れがあると気になって仕事や家事に集中出来ないですよね。

痺れがある時もあれば、痺れがない時もある。
いつになったらこの痺れは完治するのか。不安は消えませんよね。

坐骨神経痛からきている痺れの原因と改善方法を今日はお伝えしていきます。

坐骨神経痛の痺れはなぜ起きるの!?

坐骨神経痛の痺れで悩んでいる人も、なぜ痺れているのか
原因がいまいち理解出来ていない人も多いと思います。

こんなことはありませんか!?

・日によって痺れが出る日と出ない日がある

・痺れる場所が日によって変わる

それはなぜでしょうか。そこに痺れの原因につながるヒントが隠されています。

痺れが起こる原因は2つしかありません。

神経への血液の流れが阻害されて痺れが起きている状態。
もう一つは神経そのものが何かに絞扼されている状態です。

坐骨神経痛からくる痺れというのは、両方の可能性があります。

坐骨神経への血液の流れが阻害されるのは、
筋肉により血管が圧迫されている場合に起こります。

そして坐骨神経そのものが筋肉によって絞扼されている場合も痺れが起こります。

両方に共通されるのは、筋肉が関係していることです。

それでは筋肉がどうなったら痺れが起きてしまうのか。それは筋肉の柔軟性が失われかたくなった場合に起こります。

血管も神経も筋肉がかたくなることにより、圧迫されてしまい腰や足の痺れが発生しています。

あなたはこんな経験がありませんか!?

さっきまで痺れていたのに、お風呂に入ったらましになった。

これは痺れが筋肉によって引き起こされているまぎれもない証拠です。

筋肉というのは温まったらやわらかくなるという性質があります。

冷凍されてカチコチにかたまったお肉も解凍されたらやわらかくなりますよね。

それと同じことが身体の中で起きています。

このことからも分かる様に坐骨神経痛の痺れは、筋肉がかたくなることにより坐骨神経への血流が滞ったり、坐骨神経そのものが絞扼されてしまい引き起こされています。

坐骨神経痛からくる痺れから解放されるためには

それでは、坐骨神経痛からくる痺れはどうすれば改善されるでしょうか。

答えはシンプルに筋肉のかたさをやわらかくして、坐骨神経へ血液から栄養を供給出来る様にする。坐骨神経の絞扼を解消する。

これしかありません。

坐骨神経の通り道である腰からお尻、足にかけての筋肉をやわらかくしてあげることがとても大切です。

やわらかくする方法は、マッサージとストレッチがおすすめです。

普段の姿勢を良くすることや運動をすることもたしかに効果はありますが、結果が出るまでに時間がかかります。

マッサージは筋肉の奥深くまで刺激が届き、深部までやわらかくすることが出来ます。セルフマッサージもいいのですが、どうしても表面の筋肉しかやわらかくならないのです。

なので結果を重視するなら、プロに任せるのがおすすめです。

ストレッチはかたまった筋肉を伸ばす効果があります。毎日続けることで徐々に筋肉をやわらかくする効果があります。

注意点としては日々続けないと効果が出にくいということです。

効果の高い順としては

マッサージ>ストレッチ>運動≧姿勢

この様な順番になります。

まとめ

坐骨神経痛からくる痺れの原因は、筋肉がかたくなったために坐骨神経へなんらかの影響が出たためです。

それは坐骨神経への血液の流れが悪くなったり、坐骨神経そのものを絞扼してしまった結果です。

これを解消出来れば痺れは消失します。

筋肉をやわらかくする方法で一番のおすすめはマッサージです。セルフマッサージは表面の筋肉しかやわらかく出来ないために、プロに任せるのが妥当です。

追伸

等持院駅前整体院には坐骨神経痛からくる痺れでお悩みの方が多数来院されます。

筋肉の奥深くへのマッサージを得意としています、そのため坐骨神経を圧迫している筋肉のかたさをしっかり取り除けます。

一度体験してみて下さい。

坐骨神経痛でお悩みの方は、こちらのページもご覧下さい。

 

  • 京都の坐骨神経痛
  • 京都の腰痛

インターネット限定
お試しキャンペーン中!

施術1回 通常 5,400

初回限定(税込)

1,980

毎月、5名様限定のキャンペーンです。お急ぎください!(残り2名様)
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

予約
優先制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間 平日 10:00~20:00 土曜日 10:00~20:00 日祝日 10:00~20:00

等持院駅前整体院

住所
〒 603-8354
京都府京都市北区等持院西町16
アクセス
京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
代表者
塚田 真也
電話番号
080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

ソーシャルメディア

LINE ID
@ffw6077w
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP