等持院駅前整体院

京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
駐車場有り

住 所
京都府京都市北区等持院西町16
営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

年齢のせいで股関節の痛みが出ていると信じているあなたへ【京都の整体院】

股関節の痛みで当院に来られる方の口癖があります。

「年齢のせいだからもう痛みが治らないのは諦めている、、でも何とかして欲しい」

ほとんどの方が年齢のせいだから痛みが出ていると思い込んでいます。

あなたも年齢を重ねると勝手に痛みが出てくると思い込んでいませんか??

年を取るとなんか変形しそう、、

筋力が弱るしなんとなく痛みが出そう、、

そういえばうちのおじいちゃんやおばあちゃんも股関節が痛いって言っていたな、、

ほとんどの方がイメージで発言されてしまっています。

今日は年齢のせいだから、、

と諦めている股関節の痛みがあるあなたに向けてブログを書いていきたいと思います。

年齢のせいにして諦めるのは今日で終わりにしましょう。

年齢のせいで股関節の痛みが出る!?

京都市北区、等持院駅前整体院の塚田です。今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

年齢を重ねれば重ねるほど痛みを感じやすくなってきます。

しかし年齢を重ねることの何が悪いのかあなたは分かっていますか??

変形とか筋力とかは関係ないですよ。

そこをまずは理解しなければ、

加齢=痛みと勘違いしてしまいます。

年齢だから股関節が痛いんではありません。

年齢を重ねることによって痛みが出るのにはしっかりとした原因があります。

股関節の痛みと年齢は無関係です

同じ年齢でも股関節の痛みがある人もいれば、痛みがない人もいますよね。

この時点で年齢を重ねると痛みが出るというのには大きな疑問が起こってきます。

そして股関節には左と右の股関節がありますよね。同じ時間を重ねてきているのに、なぜ痛みがある方とない方があるんでしょうか??

年齢が原因ならば左右同時に痛みが起きてしまうはずです。

あなたのご家族や友人を見てみて下さい。

みなさん股関節の痛みで悩んでいますか??

あなたより若い方でも股関節の痛みで悩んでおられる方はたくさんおられますよ。

変形していくのは年齢のせいだと考えている人も、高齢になっても全く変形していない人がいますがあなたと一体何が違うんでしょうか。

整形外科でも普通に変形は年齢のせいだとか、この痛みは年齢のせいだとか言われてしまっているのであなたには何の責任もありません。

矛盾だらけの説明を繰り返してしまっています。

なぜそんなことが起こるのか。

それは股関節の痛みや変形は年齢のせいだと言っておけば治らなくてもしょうがない、、治らないのが当たり前だと患者さんに思わせて自分の責任から逃れるためです。

そして治らないけど悪くならない様にしていきましょうと言って、治療に通ってもらえて薬がよく売れるからです。

なぜ股関節の痛みが出てしまうのか??

それではなぜ痛みが出てくるのか。

あなたの股関節の痛みは突然出てきましたか!?

最初は違和感位から始まっていると思います、それを何度も繰り返しているうちに痛みに変わってきている方が大変多いです。

患者さんに聞いても

特に何もした訳じゃないのに痛みが出てきた。

と言われる方が多いですが、それは少しの負担が何年、何十年と積み重なって出てきているのでそう感じてしまうだけです。

しかし何もしていないのに痛みが出るなんてことはありません。

間違いなく原因があります。

自分自身が知らないうちに股関節に負担のかかる動きをしてしまっているせいで痛みが出ています。

どの動きが痛みの原因か分かりますか??

それが分からないと治りようがない訳です。

立つ時に片足に重心がかかっている

猫背や反り腰になっている

横座りをするクセがある

カバンを片側にかけている

ガニ股や内股で歩いている

こういう日常的なクセが一日、一ヶ月、一年、十年と積み重なってあなたの股関節の痛みにつながっている訳です。

若いうちは、自然治癒力も旺盛で筋肉に負担がかかっても勝手に治ってしまいます。

しかし筋肉への負担が限界を超えるとどんどん筋肉は緊張してしまいます。

その限界を超えるのが大体四十、五十代です。

股関節に限らず身体全体に様々な疾患が出やすいのも普段のクセの蓄積が関係しています。

年齢のせいにせずに諦めないで下さい

普段の身体の使い方、歩き方や姿勢など悪い習慣が積み重なって今の股関節の痛みにつながっています。

なのでそこを見直すことがとても大切です。

それが全てといっても過言ではありません。

骨の変形もあなたの日常生活の中の動きが原因です。骨が勝手に変形していく訳ではありません。

身体の使い方によって筋肉に負担がかかり、緊張が起こる。これが正しく使えれば筋肉の緊張がなくなり痛みは消えていきます。

朝の痛みが一番強い

動いているうちに痛みはましになる

温めると症状はましになる

時間帯によって痛みが変わる

この様な特徴がある人は筋肉の緊張から痛みが出ています。

安心して下さい。

治療をすれば改善します。

日常生活のクセが蓄積されて痛みに変わっているので、そこを改善すれば結果的に痛みは消えていきます。

自分では当たり前だと思っている自分自身の行動に問題があるので、そこをしっかりと治していきましょう。

まとめ

股関節の痛みは年齢を取るから出てくるのではありません。

悪いクセが長年積み重なるから痛みが出てくるのです。

日常的な歩く・立つ・走る・起き上がる・寝る・座り方などあなたの身体の間違った使い方によって股関節にどんどん負担がかかっているのです。

自分自身の行動を今一度振り返りましょう。

なかなか原因が分からない時は身体のプロである私に相談して下さい。

股関節の痛みを改善するには、原因をしっかりと理解してそこを治していくしか道はありません。

手術なんて必要ありません。

自分自身の力で治していきましょう。

追伸

京都にある等持院駅前整体院には、股関節の痛みで悩んでおられる方が多数来院されます。

当院に来られる患者さんはこんな悩みを持たれていました

整形外科に行っても股関節の痛みが治らない

手術だけは絶対に避けたいがどうしたら良いか分からない

年齢を取ると痛みが出てもしょうがないと諦めている

その場しのぎの痛み止めの治療に終止符を打ちたい

どこで治療を受けても全然良くならない。

これからどうしたらいいんだろう。。

不安な顔で患者さんは来院されます。

「このまま股関節の痛みを抱えて生活をしていかないといけないんだろうか。。」

諦めなくて大丈夫です!

こんな状況の患者さんを救ってあげたいという思いで、私は経験と知識を積み上げてきました。

現在当院に通われている、股関節の痛みをお持ちの患者さんから

ここに来て痛みなく歩ける様になった

夜寝ている時の痛みがなくなった

諦めていた旅行にも行けました

手術をしなくて本当に良かったです

筋トレをしなくても痛みが消えました

などの嬉しいお言葉を頂いています。

当院は快適な日常生活を取り戻すために精一杯治療させて頂きます。

股関節の痛みで悩んでおられる方は、一度当院までご相談下さい。

  • 京都の変形性股関節症
  • 京都の股関節の痛み

インターネット限定
お試しキャンペーン中!

施術1回 通常 5,400

初回限定(税込)

1,980

毎月、5名様限定のキャンペーンです。お急ぎください!(残り2名様)
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

予約
優先制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間 平日 10:00~20:00 土曜日 10:00~20:00 日祝日 10:00~20:00

等持院駅前整体院

住所
〒 603-8354
京都府京都市北区等持院西町16
アクセス
京福電鉄 「等持院駅」下車 徒歩1分
代表者
塚田 真也
電話番号
080-3848-0268 080-3848-0268

営業時間
10:00〜20:00

最終受付時間20時迄

ソーシャルメディア

LINE ID
@ffw6077w
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP