股関節の痛みがあるとロキソニンで痛みを感じない様にしたりしていませんか??
たしかにロキソニンはよく効きます。
もしかして飲み続けることで痛みが治ると思っていたりしていません??
そんな甘い考えは今すぐに捨てて下さい。
今日はロキソニンを飲み続けた先にある未来のことについてお話をしていきたいと思います。
ロキソニンを飲み続けることにより起こる出来事
ロキソニンは痛み止めの薬です。
いわよる「鎮痛剤」です。
鎮痛剤は痛みを鎮める薬です。決してそれで痛みがなくなることはあり得ません。
頼り続けてしまうと徐々に効果も弱くなっていきます。ここをしっかりと理解しましょう。
股関節の痛みが軽い時はロキソニンは絶大な効果を発揮します。
痛みが全く消えてしまうので治ったと勘違いされてしまう気持ちも良く分かります。
本当に症状が軽い場合はそのまま痛みがなくなることもあるかと思います。
しかしそれは痛みが軽い時だけです。これが重い症状になってくると、、
ロキソニンが効いているうちはいいのですが、時間が立ち効果が消えてくると、、
そしてまたロキソニンを飲むはめになります。
股関節が痛くなる→ロキソニンを飲む→痛みが消えるので無理に動く→また飲むことになる→効きが悪くなり
悪循環の始まりです。
しっかり股関節の痛みを消すためにはしっかりと早期に対処してあげるべきです。
痛みは身体からのサインです。このままだと身体が危険な状態になる。早く対処しなさいという合図です。
それを薬でごまかしても痛みの本当の原因が消える訳ではないので、痛みは知らない間に薬が効かない位まで悪化しているのです。
ロキソニンを飲み続けることにより、一番怖いのはあなたの知らない間に症状が進行してしまうことです。
薬も効かなくなったらどう対処しますか??
手術をしても治らない時もありますよ。
しっかり治療を受けても治るまでに時間がかかります。
薬を頼らないで痛みの本当の原因を取り除くために
股関節の痛みを改善するために大切なことは、薬などの対症療法に頼らずに根本的な原因を見つけてそこにしっかり対処してあげることです。
その中でも特に重要になってくることは、あなたの日常生活動作を見直してあげることです。
股関節の痛みは間違いなくあなたが作り出したものです。
あなた自身がそこに気づき、普段の動作や姿勢、習慣を改善していくしか根本的に痛みを治す方法はありません。
そこを改善しない限り、ロキソニンで一時的な痛みを抑えても本当の痛みの改善はあり得ません。
まとめ
ロキソニンは鎮痛剤です。
その名の通り痛みを鎮めるだけの作用しかなく痛みを治す薬ではない。
それを飲み続けてしまうと、効きが悪くなり痛みさえも抑えきれなくなる。
効かないといって服用量を増やしていくと負のループの始まりです。
最初は軽い痛みだったのが、いつの間にか股関節に負担をかける動きをしていて症状が悪化しているのに薬を飲んでいるから気づかない。
気づかないうちに痛みの本当の原因は増長。薬が効かなくなった時には慢性的な股関節の痛みの完成です。
慢性化しなくてもすんだものが、薬を飲んだから慢性化してしまうという最悪のケースです。
軽い気持ちで薬を飲むのは今日でやめて下さい。
【追伸】京都で股関節の痛みでお困りのあなたへ
京都にある等持院駅前整体院には、股関節の痛みで悩んでおられる方が多数来院されます。
当院に来られる患者さんはこんな悩みを持たれていました
・整形外科に行っても股関節の痛みが治らない
・関節の変形があると痛みは治らないと思って諦めていた
・スクワットを頑張り過ぎて逆に痛みが悪化してきた
・変形を治せば痛みは消えると信じていたが、、痛みに変化がない
どこで治療を受けても全然良くならない
これからどうしたらいいんだろう。。
不安な顔で患者さんは来院されます。
「このまま股関節の痛みを抱えて生活をしていかないといけないんだろうか。。」
諦めなくて大丈夫です!
こんな状況の患者さんを救ってあげたいという思いで、私は経験と知識を積み上げてきました。
現在当院に通われている、股関節の痛みをお持ちの患者さんから
・ここに来て痛みなく歩ける様になった
・夜寝ている時の痛みがなくなった
・諦めていた旅行にも行けました
・手術をしなくて本当に良かったです
などの嬉しいお言葉を頂いています。
当院は快適な日常生活を取り戻すために精一杯治療させて頂きます。
股関節の痛みで悩んでおられる方は、一度当院までご相談下さい。